大切なケータイやスマートフォンのデータを、パソコンに簡単バックアップ!保存したデータは、新しく買った機種へのデータ移行はもちろん、パソコンで編集することもできます。
※スマートフォンのデータ移行やバックアップをおこなう際は、端末に付属のケーブルをご利用ください。
異なるキャリア間でケータイ同士のデータ移行だけでなく、ケータイとAndroid、iPhone / iPad / iPod touch間で相互のデータ移行など、あらゆるシチュエーションに対応しています。
ケータイのデータとGoogleアカウントとの連携が可能。
「Googleコンタクト/カレンダー」のデータとケータイのデータを相互に移行し合うことができます。
パソコンのOutlookの連絡先やスケジュールをケータイに読み込むことができます。
※Outlook 2000/2002/2003/2007/2010 に対応
※Exchange Serverは非対応
地図ソフト「スーパーマップル・デジタル」(昭文社)との連携が可能。※「スーパーマップル・デジタル」が別途必要です。
アドレス帳の一覧表をプリントアウトできます。表示したい項目は選択が可能。
日付、差出人、宛先、件名、添付ファイルによる絞り込みとグループ化が可能。件名ごとに履歴を見やすく表示できます。
URLやプロフィールなど、文字情報を設定するだけで、かんたんにQRコードを作成できます。
※2014年10月6日をもち まして「クラウド電話帳」サービスの新規ユーザー登録受付は終了いたしました。
モバイル研究家。青森公立大学経営経済学部准教授。1980年代後半より日本のケータイ業界動向をウォッチ。ユーザー視点からのモバイル関連記事の執筆、解説などをこなす。
誰よりも多数のケータイやスマートフォンを自ら使ってきた私が断言します。アドレス帳編集ソフトの見極め方は、対応機種の多さはもちろんのこと、最新機種への対応がいかに早いかも重要な要素です。「携帯マスター」は、この点で他のソフトから抜きん出ています。特にスマートフォンへのデータ移行には欠かせないツールになると思います。